【開催報告】フィットネスプロデューサー AYAさん×日本栄養コンシェルジュ協会 廣瀬直樹 先生が語る「栄養とカラダの深いつながり」スペシャルInstagramライブを実施しました!
2022年11月4日
2022年11月3日、フィットネスプロデューサーとして虎ノ門の脂肪燃焼フィットネスジム Feelin' Good監修など多方面で活躍されているAYAさんと、日本栄養コンシェルジュ協会 管理栄養士 廣瀬直樹先生によるスペシャルInstagramライブが配信されました。
今回のテーマは「トレーニングを支える“本当に正しい栄養の知識”とは?」。
視聴者の皆さまから事前に寄せられた栄養に関するリアルな疑問に対して、AYAさんと廣瀬先生が一つひとつ丁寧にお答えする形式で進行。
ライブ中は、栄養コンシェルジュ講座で学べる科学的知識や、現場で即使える食事の考え方についても深く掘り下げられ、参加者からは「分かりやすくて勉強になった!」「もっと早く知りたかった」といった感想が多数寄せられました。
中でも印象的だったのは、AYAさんがご自身の経験を交えながら「知識があると、指導にも自信が持てる」と語った場面。トレーナーとしての視点と、学ぶ立場としての素直な気づきが共存し、視聴者にとっても非常に共感を呼ぶ内容となりました。
廣瀬先生からは、「情報があふれる時代だからこそ、“栄養を正しく使いこなす力”が必要」といった力強いメッセージも。
今回のライブは、トレーナーや栄養指導に関わる方はもちろん、日々の健康に関心のあるすべての方にとって、栄養をより身近に、そして正しく捉えるきっかけとなる時間となりました。
今後も日本栄養コンシェルジュ協会では、プロフェッショナルの実体験と科学をつなぐ学びの機会を発信してまいります。
ご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!
あなたも、栄養の専門家へ。AYAさんも取得!みんながオススメする栄養学の資格「栄養コンシェルジュ」人気上昇中!
AYAさんのように「トレーニング×栄養学」の掛け算で信頼と実績を手に入れたい方へ。
栄養コンシェルジュ講座はまさにその第一歩。
知識と実践力を兼ね備えた資格は、あなたのキャリアに+αの輝きをプラスします。
今ならオンラインでも開講中。
あなたのペースで、場所を選ばず学べるのも大きな魅力。
AYAさんのような成功ストーリーを身近に感じながら、あなたも新たな自分に出会えるチャンスを掴みましょう!
次のステップはこちら!
栄養コンシェルジュ【内容・難易度・試験・合格率・料金・評判・取得後の仕事までご紹介】こちらをクリック!
「トレーナーとして、“数値に基づいた指導”ができるようになった」「オンラインでも安心して受講できた」など、リアルな感想がいっぱい。
栄養コンシェルジュ資格取得者の感想・口コミ・評判はこちらをクリック!
あなたの“栄養の専門家”への第一歩を、私たち日本栄養コンシェルジュ協会が全力でサポートします。