【開催報告】広島リゾート&スポーツ専門学校オープンキャンパス|教育現場で導入される信頼の栄養資格「栄養コンシェルジュ®」と特別栄養学講演レポート

2025年8月19日

【開催報告】広島リゾート&スポーツ専門学校オープンキャンパスにて特別栄養学講演を実施



2025年8月17日、一般社団法人 日本栄養コンシェルジュ協会 講師であり管理栄養士の廣瀬直樹先生が、広島リゾート&スポーツ専門学校(広島リゾスポ)のオープンキャンパスにて特別講演を行いました。



講演テーマ:「栄養学が開く、笑顔と夢の進路ストーリー」



当日は30名を超える高校生および保護者の皆さまにご参加いただき、過去最多の来場者数となりました。

講演では、栄養学の基本的な考え方やスポーツ・日常生活に直結する活用法を紹介し、栄養学を学ぶことが将来の仕事やキャリアの可能性につながることをお伝えしました。



広島リゾート&スポーツ専門学校における栄養教育



広島リゾスポには「栄養トレーナーコース」が設置されており、栄養学とスポーツの両方を学べる点が大きな特徴です。さらに、同コースでは 栄養コンシェルジュ®資格 を取得できることから、在校生の間でも最も人気の高いコースとなっています。



今回の講演を通じて、「栄養学を学ぶことは自分自身を変えるだけでなく、人の健康や笑顔を支える力になる」ということを多くの高校生に実感していただけました。



今後の展望



日本栄養コンシェルジュ協会は、引き続き教育現場と連携しながら、食と栄養の魅力を発信し、未来の栄養士・栄養トレーナーを志す若い世代を支援してまいります。



広島リゾート&スポーツ専門学校のホームページはこちら



栄養トレーナーコースの詳細はこちら